すばるん交通事故記録〜背骨が折れました〜

僕自身の交通事故体験とその経過を綴る日記です。もし参考になる方がいるかと思い書いて行きます。

生存報告

 

お久しぶりです。

ブログを書くのが不定期で失踪したかと思われるかもしれませんが、ちゃんと生きております。

 

保険関係は進まず。

物損の時効が来る方が早そうな気がします。弁護士はいれてるので、そうはならないと信じたいのですが……

話は変わりまして、来年から社会人として新生活を送ることになりますので、あまりバイトができない今、保険金を引越し費用に当てたいな、と。

なんとかならないものですかね…

 

以上、生存報告でした。

卒業するために、最近はこんなものを作ってます。
f:id:silberkids:20190610221208j:image

命の大量生産大量廃棄?!ー可哀想な動物たちを私達が救う方法ー


f:id:silberkids:20190329224611j:image

お久しぶりです。

 

当ブログの趣旨とは逸れますが、今回は動物愛護法改正について書きたいと思います。

当ブログをたまに覗いてくださっている方にとっては『まーたこいつ関係ないこと書いてるぞ』ってなところで、昨年は2万アクセスを頂いているこの場を利用することをお許しください。

 

 

一応経過報告だけ、通院が後遺症ありの状態で終了致しました。

これから話がすすむといいなあ。

 

 

 

ざっくり一分ほどで概要がわかるようにまとめました。

そこそこ知っている方、興味があるよって方は

全部すっ飛ばして一番下のリンク一覧を見てください。

 

 

さて、件の動物愛護法について結論から言うと

 

具体的な数字による取り締まり基準が定まっていない

そのため悪質な業者に指導をすることができない

このことから多くの動物たちが悲惨な目にあっています。

 

具体的には

  • 鳥かごのような狭いゲージに入れられて糞尿にまみれた劣悪な環境で犬猫を飼育しているブリーダーが存在している
  • 繁殖用の個体が存在し無理矢理に大量繁殖させている
  • 人気のある子犬、子猫の期間を過ぎると売れ残りとして殺処分される

 

等が今回悪質とされている現状です。

 

 

 

"某赤いふんどしのお方"の言葉を借りると


f:id:silberkids:20190329234121j:image

 

『コンビニの恵方巻きで行われている大量生産大量廃棄が命で行われている』状態

なワケですよ。

 

これを見てみぬふりしている人も消極的に共犯です

動画では、そう言われていた。

そんなのまっぴらごめんだ、僕もそう思いました。

だから大したことはできませんがこのブログを利用しました。

 

もっと詳しく知りたいなと思ってくださった方は一番下

せやろがいおじさんの動画をぜひご覧ください。

 

 

キーワードは

・一部の政治家の反対によって遅々として改正が進まない
・あと一ヶ月で改正できなかったら次のチャンスは五年後

・この悲惨な状況を変えるには世論を形成して行政を動かすしかない

です。

僕は動物が好きです。

心から現状が変わってほしい。

これを読んでくださった皆様の中に少しでも興味を持ってくださる方がいらっしゃれば嬉しく思います。

 

 

 

もっと詳しく解説してくれてるせやろがいおじさんの動画はこちら

↓↓

動物愛護法の改正について【せやろがいおじさん】 - YouTube

 

応援したいなと思ってくださる方はLINEのスタンプを購入することでも支援できるみたいです。

↓↓

カマたく@CRAZE on Twitter: "わたしも活動に参加をしているLIA(Life Investigation Agency)は殺処分されるペットや自然動物の保護などをしています。LINEスタンプを購入することで募金ができます。「NGO LIA」で検索するとスタンプがでてきます。協力いただけたらと思います。よければRTよろしくお願いします┏●… https://t.co/Qfxb54APgh"

 

 

具体的に我々に何ができるの?って方はこちら

↓↓

せやろがいおじさんA.K.A えもやん on Twitter: "動物愛護法改正の動画について、様々なご指摘やご質問が寄せられました。 訂正と補足、そしてご質問に対するアンサーを書いた記事を、noteに投稿しました。 よろしければご一読ください https://t.co/xOgYjUA7Ju"

 

 

さて、ぼくはツイッターで関連ツイートをポチポチとリツイートする作業へ戻ります。

 

それでは、寒暖差が大きく体調を崩しやすい日々が続いております。みなさまもお体にお気をつけてお過ごしください。

 

そろそろ示談とかの話したいなぁ、進まないかなぁ(ボソリ)

トラムセット配合錠の副作用(続き)

僕の記事は追記する追記する詐欺を繰り返しているのでその一つを解消します。

 

以前、トラムセット 配合錠の副作用についての記事を書きました。

 

これ

痛み止め-トラムセット配合錠と依存性などの副作用 - すばるん交通事故記録〜背骨が折れました〜

 

その続きです。

 

 

結論だけ先に書きます。

トラムセットは特に苦もなく辞められます。

服用するかどうか、安心して医師の判断に任せてください。

 

 

前回の記事では、

  • 副作用で眠気が出るよ
  • 日中でも突然寝落ちたりするよ
  • でも他は特に気になるところはないよ

と言ったことを書いたと思います。

 

現在は服用をやめていますが、前回の記事で書いたのは服用開始から半月までの症状でした。

 

その後、服用開始からひと月ほど経つにつれてこれらの副作用はなりを潜めました。

 

乱暴に言えば効いてるのか効いてないのかよく分からん感じになりました。

 

この頃飲んでた痛み止めの個数は

一回4錠(スリノフェン1,カロナール2,トラムセット 1)×3回

=1日あたり12錠

 

カロナール300を6錠とトラムセット飲むって、アセトアミノフェンの最大摂取量超えてますね。最近気がつきました。

 

 

その後、転院を経て薬を減らすことになったのですが、、、

 

 

本題です。

 

トラムセット 配合錠を辞めたら…

禁断症状(みたいなもの)が出ました。

めっちゃ怖い…

具体的には

丸一日飲まないでいたところ、当日の夜中に

  • 突然多量の発汗
  • 吐き気
  • 震え
  • 不安感、不快感

が起こりました。

 

本当に薬をやめたからなのか定かではありませんが、タイミングや、服用してみて30分後に治ったところを鑑みれば、おそらくそうなのではないかな?とは思っています。

 

ただし、突然パタッと服用をやめようとしたから痛みに体が反応していたとも考えられるのと、お医者さんに相談したら『そんなことはないよ』との事だったのであまりお医者さん的には考えられないことなのでしょう。

 

さて、

ここまで不安を煽るようなことを書きましたが

一月ほど一日4回定時に飲んでいたのを変えて、半月ほどの期間不安になったら飲むといったことを繰り返していくと自然と飲まなくても大丈夫になりました。

初めて飲んでから10ヶ月ほど経ちましたが、その後は手元にはありますが一切飲んでいません。

 

安心してください。

 

トラムセットはちゃんとヤメられました。

 

痛み止めの話ってシップの話もそういえばあるんですけど、病院で注意がある場合もらったシップを貼ったあと日光に当たるの絶対ダメですよ。

所詮シップとナメると痛い目に遭いますので、先生の言うことはよく聞いて下さい。聞き流すのダメ絶対

 

詳細はまた次回書きたいと思います。(またか)

 

それでは、読んでくださってありがとうございました。

もう一度

トラムセットは特に苦もなく辞められます。

服用するかどうか、安心して医師の判断に任せてください。

入院後太った?大学生・社会人になって太った?だらしない体を変えるダイエット方法とは!

 

 

※この記事は結構つらつらと書いてしまいましたが、太字や色付き文字、画像を見ればざっくり内容は分かるようになっております。

お急ぎの方はそれ以外は読み飛ばしてください。

 

オートミールを食べた日は普段よりお水を多く飲むように心がけてください。

お水飲むと快便、飲まないと便秘です。

 

 

お久しぶりです!

蒸し暑い夏の季節が終わり、夜には肌寒い日が多くなりましたね。皆様お元気でしょうか。

 

まず初めにお礼を。

ブログ読んだよ!とか面白かった!って声をかけてくれた方、嬉しかったです。ありがとうございます。

 

読者登録等してくれた方、本当にありがとうございます。

稚拙な文章ですが解決まで書き切るので

是非、皆さんの糧として頂ければと思います。

 

ところで、ブログの更新がなかったのはなーんの進展もなかったからです😭😭😭

病院への交通費くらいくださいよ〜〜😭😭😭

何が彼女をそこまで駆り立てるんでしょうね…

 

…と、とりあえず愚痴はここまで。

 

 

 

さて、本編です。


f:id:silberkids:20181007042616j:image

入院中の僕は思っていました。

 

退院後…

それは自由…!

鬱屈とした院内より飛び立ち…

何でもできる…!!

 

…しかし、現実は非情でした

 

夢にまで見た現実世界で僕を待ち構えていたのは

ナマケモノのような筋肉』

『たっぷりと蓄えた脂肪』

ゲームギア以下の稼働時間』

 

ゲームギア、知ってますか?ゲームギア。乾電池6本使って3時間も遊べるセガ傑作です。


f:id:silberkids:20181007004351j:image

 

 

何もすることがないのならゲームギアACアダプタに繋ぎ、横になって遊んでいれば良いのです。

ところが実際は大学へ行かねばならぬ日が近づいていました。

 

出来る限り体力をつけよう、動き慣れようと頑張りましたが、一週間の付け焼き刃では効果は薄く…

致し方なかったので授業を受ける時間をできるだけバラバラに配置し、合間に中庭のベンチで横になって休憩し、なんとか大学へ通うことにしました。

保険屋さんが通学用にタクシー代くれたらもっと楽だったんですけどね!!!

 

 

数日間、通い続け、中庭のベンチに横たわりながら考えていました。

『日常生活とリハビリによる受動的な体力の回復を待つのではなく、能動的に身体機能を取り戻すべきでは?』

 

想像できるでしょうか。

大学の、周囲の楽しげな雑踏の中一人、ベンチに横たわる僕。

話を聞けば某ライダー特撮物の撮影場所にも使われた場所のようで、バイク事故で怪我を負った僕が横たわるにはなかなかに皮肉が効いている場所です。

 

ここで問題になるのは

『いかにして身体機能を、体力を取り戻すか?』

 

 

真っ先に否定したのは頑張ってトレーニングをする方法。

普通に生活するだけで息切れを起こし、リハビリで泣かされ、挙句の果てにはちょっと振動を受けただけで呻く僕です、ランニングなんて以ての外でした。

体幹レーニングも試みました。


f:id:silberkids:20181007013331j:image

プランクってやつですね。

まあ無理でした。

膝ついても一瞬ですら保てないという心に刺さる現実は辛かったです。

 

さて、

ここでやっと、この記事で一番重要になる

じゃあ何ができるの?

という話に移ります。

 

 

単刀直入に言うと食事内容を変えました

目標は

・体の軽量化

・筋力の向上

 

体力は食事でどうこうできるレベルではないため、体重あたりの筋力と体力を上げる、

機械的な言い方をすれば

『パワーウエイトレシオを小さくしよう』

という考えに至りました。

 

何を食べれば良いか、巷には様々な"ダイエット法"があります。

 

しかし、ただ漠然と体に良さそうなものを食べるのは性に合いませんので、もちろん参考になりそうなプロを探しました。インターネットは便利ですね。

 

ダイエットのプロ

リハビリのプロ

料理のプロ

世の中にはいろんなプロがいます。

 


f:id:silberkids:20181007044518j:image

今回は体作りのプロ、ボディービルダーの知恵を借りることにしました。

 

ボディービルダーといえば過酷な筋力トレーニングや大食いをイメージしますが、

彼らは筋力トレーニングの他、

正しい理論に基づいた、食事管理による筋力の向上、体の軽量化を行っています。

 

 

詳細は省きますが特に参考にしたのは

・栄養バランス

GI値

・避けたこと

この3点です。

 

項目に分けてざっくり説明しますと

 

栄養バランス

 

ここで言う栄養のバランスとは俗に言う

"PFCバランス"

というやつで、簡単に言えば一日の摂取カロリー内

高タンパク

低脂質

中糖質

バランスを心がけましょうって話です。

 

これを簡単に達成するには、

1 脂質を避ける

2 お腹が空いたら少量の炭水化物 (後述します)

3 タンパク質をたくさん摂る

この3つを守ればほぼ合ってます。

 

脂質については茹でたり蒸したりする調理法をできるだけ選んで、揚げ物やラーメン、パン、チーズ、菓子等を意識して避けるだけでかなり変わると思います。

タンパク質はノンオイルツナ缶とか鶏胸肉を意識して食べると良いです。有名な話ですが皮は剥いで冷凍しておいて、痩せたあとにオツマミにでもしてください。

あと、楽をしたいならプロテイン飲んでください。

カロリー値はカロリーママとか使うと簡単でいいです。

 

caloriemama.net



f:id:silberkids:20181007150927j:image

 

 

 

 

GI値

 炭水化物、糖質の部分に関係する言葉です。

細かいことは抜きにして、炭水化物は糖質と食物繊維が合わさったもの、糖質の部分がエネルギーとして利用されると考えて下さい。

 

GI値は高低で表現し、よく"高GI食品" "低GI食品"などと呼ばれます。

 

これまた簡単に言うと

GI値の低い食品ほどゆっくり消化するからお腹が空きにくい→太りにくいよ!」

ってやつです。

 

代表的なのは

オートミール

・デュラムセモリナ粉で作られてるパスタ(普通にそのへんで売ってる)

あたりで、僕もこの2つをローテーションで食べてます。

 

白米は結構GI値が高いので、米が良ければ玄米が良いみたいです。

 

特にオススメなのはオートミールで、特筆すべきは

水を吸って膨らむので少量(30〜50gくらい)で満腹感を得られる

おかゆのようにして食べるため味変がいくらでも可能

・水をかけて三分で食べられる利便性

・ビタミン、食物繊維、タンパク質を多く含む

以上4点です

 

白だしやめんつゆ、創味シャンタン、鶏ガラ、コンソメなど何でも合います、塩コショウだけでも案外いけます、キムチとか乗せても美味しいです。

というか、同じ穀物なので米に合わせて美味しいやつだいたい美味しいです。

 

牛乳かけてチンする奴は何やってもダメです。そりゃ洋画でボロクソに言われてマズイイメージ着きますわって感じ。

二度と食べたくない


f:id:silberkids:20181007044713j:image

これが(30g)
f:id:silberkids:20181007044742j:image
増えます

 

 

パスタとかは気分で。

オートミールと違い、満腹感を感じるまで食べると食べ過ぎなので、一度にたくさん食べず(50〜100gくらい)鶏胸肉と野菜でカサ増しして食べてます。

油使わず生姜にんにく醤油鶏ガラでラーメン風にしてよく食べてます。


f:id:silberkids:20181007045132j:image
かきたま風

f:id:silberkids:20181007044847j:image

この日は胸肉のひき肉も入れて豪勢な感じに。

みんなに見せびらかしてから気が付きましたが

どこからどう見ても二郎系にしか見えない

これがダイエット二郎か!(違う)

 

 

避けたこと

 

書き方が変だと感じた方もいらっしゃるかもしれません。

この項目に関してはボディビルをするわけではないので、各人の考え方次第だと思い、こう書きました。

僕はダイエットを行う上で

・0カロリー食品による置き換えダイエット

・断食

・糖質をジュースやお菓子などの砂糖類から摂る

これらついては避けるように心がけました。

理由は体内の糖質量がゼロだと筋肉を分解しやすくなること、糖質を摂っていないとイライラしやすくなること、実験しましたがやりすぎると意識が朦朧とすることです。

個人的には、この方法は夜すぐ寝られる人が夜に行うのが一番効果的だと感じました。

 

僕のように夜のんびり起きていたい方は試してみて、体に合わないようなら少量ずつオートミールを食べる方向へシフトしたほうがいいかもしれません。

 

砂糖は先ほどのGI値の話の通り高GIなため、吸収が早く、運動中や運動前でない限りほぼ確実に脂肪行きだと思ってください。

しかし、ダイエット中、甘いものがどうしても食べたくなる時があります。

ここで0カロリー食品が活躍します。

「合成甘味料は余計に太りやすい」「健康に良くない」などの論もありますが、ボディービルダーってだいたい合成甘味料は避けてないです。

甘いものは正義…!

『ダイエット食品食べるくらいなら我慢しろよw』

そう、僕も馬鹿にしていました。

 

0カロリー食品に関しては本当に救われます。

多くは語りません。

その時が来れば分かります。

 

ちなみに、低カロリーや低糖質を謳ったコンビニ商品って結構脂質含んでたりするので注意してください。

特にファミマRAIZ△P、お前はダメだ。

 

 

 

最後に…

プロテインについて

 

プロテインというとガタイのいいボディービルダーとかアスリートが飲むイメージがあると思います。

僕もなんだか特別感のあるものだという先入観を持っていました。

しかし、調べてみると、ある事実だけがそこにありました
f:id:silberkids:20181007035033j:image

直訳…直訳ですよ…

単にこれ、飲むだけで簡単に安くタンパク質摂れるやつ…!

 

特別でも何でもないただの食品…!

 

計算するとタンパク質って結構摂るの大変なことがわかるので、体を健康に近づけるべく今も僕は飲んでます。

 

先ほどと重複しますが、合成甘味料、香料を気にしている方は味付きの商品は飲めません。

そういう方にはちょっと僕から言えることはありませんので、ご自身の理論に基づいて頑張ってください。

 

きな粉飲むっても豆類は結構脂質含んでるしなあ…って僕は思うので、鶏胸肉をめちゃくちゃ食べるしかないのかな…?

 

 

個人的おすすめプロテイン

余談ですが、初心者向けプロテインというか、初めてのプロテイン

送料がかからなくて、1kg単位で比較的安く

買えるおすすめのプロテインがこちらです↓

 

 

 

2000円ちょっとくらいの価格帯でこのシリーズはおいしくておすすめです。

他のメーカーの物だとこの価格帯は基本ナチュラル、プレーン味の選択肢しかありませんが、経験者以外はやめておいたほうが無難です。

もちろん、検索するとよく出てくるマイプロテインもおすすめですが、一度に大量購入する必要があるため、今回は除きました。

 

シェイカーは安くて洗いやすければ何でもいいと思います。

こんなの。

 

ザバスプロテインシェーカー (500ml)

ザバスプロテインシェーカー (500ml)

 

 

 

以上、かなり端折りましたが、僕が退院後に健康な人類に近づくため今も実践していることでした。

興味を持った方は、いくらでもプロが運営しているサイトがございますので、検索してみるといいと思います。

もちろん、なにかご質問があれば可能な限りお応えしたいと思いますので是非コメントしていってください。

 

最後まで長々とお付き合い頂きありがとうございました。

それでは、またお会いしましょう。

プラリペアダメでした〜マグナ50サイドナンバー化〜

 

こんにちは。

またまた番外編、マグナキッド君の続きです。

前回、溶接とプラリペアでの補強をしてみたわけですが…


f:id:silberkids:20180725121424j:image

 

結論を言えば再び脱落しました。

その後プラリペアを増やしてみたり、プラスチック盛り盛りにして強度を出そうとしてみたりしましたが、熱を入れたところから弱くなっていくような様子で、改善される様子がありませんでした。

 

穴開けてステーを入れることも考えましたが、預りが長期になってることや、穴開けをミスって時間を食ったり余計に割れたりすることを考えると…(面倒になってきた)

 

と、いう訳で素直にサイドナンバー化しました。

f:id:silberkids:20180725122208j:image
それにしてもこの画像、ツヤ感マシマシである

(*゚∀゚)<ヒカリオオメツヤカンマシマシヒョウカアマメ

 

実はテールの割れ部分の仕上げがまだなんですが、持ち主の乗りたさが勝ったので、そのうちまた遊びに来てもらって仕上げましょうね。

 

 

ところで、テール部分に貼ってる反射板、その辺でなかなか売ってないんですね。

『100均行けば売ってるでしょw』

とたかをくくってたんですけど、時間を見つけて…通りかかりに…

ってしてるうちに気がつくと探しまわるハメになってました。

 

ホームセンターやドン・キホーテにも売ってないの。

Amazonでキジマとかの貼り付け用買っても800円位なので買っても良かったんですけど、なんとなーく嫌で…

学校帰りにいつも使ってるマイナーなホームセンター寄ったら置いてありました


f:id:silberkids:20180725123457j:image
あるじゃん…!あるじゃん…!

 

心の中で叫びました。

なぜってサイドナンバー化を決意した日にここでステー買ったんですよ…あほらし…
f:id:silberkids:20180725131406j:image

 

 

サイドナンバーって違反じゃないの?

 

一応補足説明です。

規定はいろいろありますが、縦向きに取り付けてあったり、ナンバー灯が無かったり、そもそも見えないような取り付け方をしてあったりしなければ違反とは取られないと思います。

 

幸い、マグナ50はテールカウル周りがすっきりしているので、ナンバーや尾灯の視認性は十分、普通の道幅なら普通の車間で走っていれば右後方からでも普通に見えるように作りました。


f:id:silberkids:20180725132121j:image

 

あとはちょっとだけ小奇麗にしてあげたのでギャラリーです
f:id:silberkids:20180725132204j:image

f:id:silberkids:20180725132916j:image
f:id:silberkids:20180725132342j:image

f:id:silberkids:20180725132542j:image

 

外装はコンパウンドなしの半練り、メッキはワコーズのメタコンです。

メッキ過激派おじさんからしたらこんなの磨いたうちに入らないと言われそうですが、今回はこんなもんで許してもらいましょう。

 

 

今回はここまでです、お付き合いいただいた方ありがとうございました。

 

今日、病院へ行ってきて、通院リハビリの継続と、整骨院との併用の許可を貰ってきました。

先は長そうだ…

リハビリ〜割れたプラスチックの繋げ方〜 プラリペア

こんばんは。

本編とは全然関係ない日常ネタです。

 

保険会社さんへ

保険の話全然進まないんですもん、そろそろ病院に行く交通費すらでなくなるので、もし見てましたら早く話進めてください、おねがいします。

担当者さんと事故相手の方の給料半年差し止めてもらえません?同じ思いして???

 

とまあ恨み言はこんなもんで

今回の本編行きます。

 

 

ことのはじまり

 

7月某日 4:00 A.M.

ケータイ「prrrrrprrrrrr」

ぼく「?!?!」ガバッ

ぼく「電話…?もしもし」

ぼく「えっ、事故?大丈夫なの?」

ぼく「あっ、あぁ…はい、イタズラか…」

 

 

話を要約すると、深夜に原付でラーメンを食べに行ったところ、イタズラで原付を壊されたようでした。

駐車場には監視カメラがあるとは考えにくく、あったとしてもナンバーなどが映るほど良い位置にはないでしょう。もし仮に写ってるとしたら向かいに停まっていた車のドラレコくらいでしょうか?

そこも未確認で帰ってきていたため、今回は泣き寝入りをするしかありません。

 

直るか?と聞かれましたが、電話ではどの程度の損傷かわからなかったため、明るくなってから確認しに行きました。

 

その時の様子がこちら↓
f:id:silberkids:20180716012711j:image

 

バキッと爪が折れてますね。

これならフェンダー交換とかにならなくて済みそう、ちょっと一安心。

おそらく上からテールランプを踏みつけられたか蹴り下げられたかしたのだと思います。

幼稚なことをする奴もいるもんだなあ…

 

 

 

近所なのでひとまずバンドでくくって乗って帰ってきました。

慣れた工具で冷房の効いた空間じゃないと体が厳しいですからね。
f:id:silberkids:20180716013143j:image

 



修理編

さて、手伝ってくれる方々がいて工具がたくさんあるところへ来ました。

割れが4箇所、フェンダーと泥除けを繋ぐネジ穴になっている場所が全滅していました。

 

3箇所は破片が残っていましたが、一つは紛失しており、いい感じの端材を探しましたが、見つからなかったので定規を生け贄にしました。

(生きてはないから、ただの贄では?)

 

やったのは以下の通り

 

これを
f:id:silberkids:20180716014111j:image

 

こうして
f:id:silberkids:20180716014135j:image

(全然違うところが割れたけど結果オーライ)

 


こうじゃ!
f:id:silberkids:20180716014250j:image

(組み込む前に調整でもっと削ってます)

 

 

はい、見た目は良くありませんが、ここはかくれるところですし。どうしても気になるなら新品か美品を買いましょう。

 

 

 

手順

仮に、もし仮にプラリペアの使い方で調べていらした方がいらっしゃるかもしれませんので、手順を残しておきます。

 

 

 

 

隠れるような場所や、上から磨いて塗るならこの方法は簡単でおすすめですよ。

 

 ↓動画リンク

割れたプラスチックの補修1、ハンダごて - YouTube

まず、ハンダごてを用意します。

割れた面を合わせて、割れ目に押し当てると点付けのようにできます。

安定してきたら、割れている部分をなぞるように、溝を作りながら溶かしつけて行きます。

 

この時点で、表面だけ溶けて繋がっていて、中は割れたままという状態を回避しています。

 

 

次に、

↓動画リンク

割れたプラスチックの補修2(プラリペア) - YouTube

作った溝にプラリペアの粉をスポイトで吸って振りかけ、針みたいので溶剤を吸って振りかけます。

1時間位待って終わり。揮発性有機溶剤を使うのでよく換気できる場所でやりましょう。

 

細くなったところへプラリペアをかけることで、太くたくましい(意味深)状態にしました。

 

コツは粉に直接溶剤をかけないように、周りに垂らして行くことです。さもなくば粉が舞います。(動画参照)

 

適当な端材で形作ったり穴開けたりするの、ハンダごてでやれば適当に作れて便利でした。

初めて使う方は火傷や他のパーツ、家具などを溶かさないように気をつけてください。

 

 

 

完成!
f:id:silberkids:20180716021049j:image

強度については考えられる範囲で考慮しましたが、プラリペアの評価というのは案外高く、ハンダごてでの接着だけでもそこそこ強度が出るようなのできっと大丈夫だと思います。

 

最悪脱落したらナンバーとテールランプどっかに移設しちゃえばいいし…まあどうとでもなるでしょう。

 

完璧を求める方は素直に部品を買ってくださいね!

 

 

 

 

余談


f:id:silberkids:20180716021135j:image

なんとなくシートだけ載せてみたらめちゃくちゃカッコいいし、もうこれで帰っていいのでは?って思ったのはナイショ。

 

 

以上、ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

 

次は保険の話ができると嬉しいんだけどなあ…

簡易激安空気清浄機のつくりかた。あと、退院しました!(今更)


f:id:silberkids:20180419223527j:image

こんばんは、ご無沙汰しております。

 

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、無事退院することができました。

長かった…三ヶ月…

今は大学にもどりました。

長期入院、マジで心壊れそうになるし周りの環境激変するのでおすすめしません。😰😰😰

今年も梅の花は見に行かれませんでした。

なんだかんだ毎年見に行かれないんだよなあ…

はぁ…

 

まあそんなことはいいんです。

 

空調の効いた病室にずっといたせいか、以前にも増してアレルギーが深刻に体を蝕んでいました。

くしゃみするたびに背骨が砕けてる気がする…(比喩表現でも何でもない)

 

 なので…

空気清浄機を作りました!

 

 

概要

実家で押し込められてる部屋には押し入れがあって、使ってない布団なんかが押し込まれてます。

勝手にこの部屋配置にしやがった奴絶対頭がおかしい

重度のハウスダストアレルギーのため、かなり苦しみましたがある日、自作空気清浄機が存在する事を知りました。

 

そこで案外有能と言われる自作空気清浄機を実際に作ってみることにしました。

 

目的

空気中に舞うホコリ、ハウスダストや花粉の除去

それによるハウスダストアレルギー及び花粉症の症状緩和

合わせて、自作空気清浄機が実際に機能するのか、興味を満たすことを目的とする。

 

 

到達目標

現時点では試作品の完成、またその効果を体感することを目標とする。

また、若干楽になれば良い(あまり期待はしていない)ため、数値化はせず体感のみでの判断とする。

 

手順

 

  • 部品調達


f:id:silberkids:20180419231959j:image

部品調達はハード○フより。

材料費は、

PC用ファン : 108円(ジャンクCPUクーラーの箱で発見)

謎のACアダプタ : 324円(同じくジャンクのACアダプタの箱で発見)

タッパー108円(入院中ペーパー加湿器に使ってた100均のやつ)

合計540円(税込)

 

お安い!

価格は500円〜♪(税抜き)

って緑のネギのあの子も歌ってます。

 

 

備考

ファンとACアダプタは12Vのもので揃えました。12Vってなんか馴染み深い(笑)

アンペア数はファンの値をACアダプタの値が超えていればまあ問題はないでしょう。

 

 

  • お掃除


f:id:silberkids:20180419232205j:image

 ジャンクパーツです。

はっきり言ってキッタナイです。

掃除機で吸います。

静電気が〜とか、愛がない〜とか言われますが、パソコンでも何でもホコリは大抵掃除機で吸うと綺麗になります。

 

 

  • 通電チェック

あえて書きますが、ACアダプタはコンセントから来る100Vの交流の電流を12Vの直流に変換するものです。

もちろんそのまま接続は出来ないので切った貼ったしましょう。

まず、導線の皮膜を剥きます。

そしてプラスマイナスの向きを確認するのを忘れたことに気が付きます…

しかもこれ、よりによって両方黒の線で両方文字とか白線入りのやつ…

f:id:silberkids:20180419235857j:image

 

落ち着け…まだだ、まだ慌てる時間じゃない…

 

痛恨のミスで企画倒れに陥るかと思いましたが、こんなものがあったのを思い出しました。

 

エーモン 検電テスター A49

エーモン 検電テスター A49

 

 

 これこれ。

どこのご家庭にも多分食器棚かなんかに入ってると思います。

ざっくり言うと繋ぎたいところの間に噛ませて電気通るか確かめるやつ。

電気通ると赤く光る単純なお安いやつです。

 

これをこうして、こうじゃ!

f:id:silberkids:20180419234137j:image

(家をアースにしてACアダプタのプラスマイナスを確認しました)

 

今更気がつきましたが、どうせモーターだし逆に繋いでも逆回転するだけで問題なかったのでは?

まあいいです。

 

 

  • 配線

f:id:silberkids:20180419235234j:image

配線はネットで調べると熱収縮するテープみたいのでぐるぐるして留めてますね。

買ってくるのが面倒だったのでギボシでつけました。

ギボシの説明はしません。多分みんな義務教育で習ってたような気がします。

電工ペンチは車庫に生えてるのを使いました。

 

線を捻ってビニテでぐるぐる巻にする方法だとホコリの蓄積やら水がかかったりして燃えるそうなのでしない事!

まあ線が細いのでギボシでも起こりうるんですが。

真似される方は自己責任でお願いします。

 

ちなみに、ファンから出てる黄色い線はファンの回転数のデータを取る線みたいです。

使わないのでそのままにしてます。

このままにしてたら燃えるのかな。 

そのうちなんか適当に蓋をしましょう。

 

それから、調べてみると、みんなヒューズとか噛ませてないんだけど、よくよく考えてみたら0.9Aのヒューズなんてないんですよね。
僕は電気詳しくないんですが、リレーでも噛ませればいいのかなあ。
とりあえずまだ燃えてないです。

 

 

  • 容器の加工

f:id:silberkids:20180419235513j:image

ファンのすっぽり入る穴と空気抜く用の穴を開けました。

適当にハサミで切りました。

 

ファンに付属してたフィルターはちょうど良かったのでそのまま排気フィルターにしました。

ファンについてるプレートもくっついてたものをそのまま使ってます。

 

  • 稼働開始

f:id:silberkids:20180420004840j:image

 容器を水で満たして(もちろんファンは濡らさぬように)

コンセントにACアダプタを差し込んで稼働開始!

 

ちなみにこれ、水式空気清浄機って言うみたいです。

普通の空気清浄機で言うところのフィルターを水に任せてるようです。

「絶対ホコリ逃げるでしょ」

ぼくはそう思ったので排気フィルターをつけました。

多分スポンジとか薄く切って貼ってやればいいと思います。

 

 

観察

 

〜 24時間後 〜

24時間後ぼく「めっちゃホコリ取れてる…」

f:id:silberkids:20180420000716j:image

お分りいただけるでしょうか。この白いの。

たしかに稼働させてから掃除しましたとも。でも、そんなに?そんなにとれるか?

 

そして48時間後…

マスクしないでも生活できるようになりました

 

 

結果

 

  • 水式空気清浄機は効果がある
  • 安価で自作が可能である
  • やっぱりアレルギーが酷かったのは生活環境の問題だった

 

以上3点が明らかとなった。

 

 

 

以上、つらつらと書きました。

こんな感じです。

 

割と真面目に

「自室に空気清浄機欲しいけど高いんだよなあ…」って方におすすめします。

540円で快適な生活を手に入れられます。

 

作動音に関しては個人的には気にならない範囲ですが、音が気になる方はファンのアンペア数を小さなものを選ぶといいそうです。

作業も作業と言えないほど簡単ですので是非試してみてください。

 

それでは、またお会いしましょう。